単身赴任ホームシック

単身赴任が暇すぎてブロぐる

プライバシーポリシー&お問い合わせ

プライバシーポリシー


個人情報の利用の目的
当ブログでは、メールでのお問い合わせなどの際に、お名前、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

 

アクセス解析ツールについて


当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」等を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

 

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

 

 

広告の配信について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

また当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

 

 

免責事項


当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

運営者

tansindayo

 

 

 

メールアドレスを正しく入力してください
お問い合わせ入力してください
同意してください
 

単身赴任の節約は?家計のお話

単身赴任の家計の話。

 

 

それはそれはお金がかかります。

 

 

いかに健康を維持しつつ固定費を抑え、楽しむかがポイントです。

 

 

どんな支出が増えたのかざっくり羅列します。

 

 

最低限かかる支出

 

単身赴任になると生活費が二重になるので、住居費、食費(飲料他)、雑費が2倍になります。

 

住居費

 

会社から住宅手当てが全額負担されれば良いのですが、手当に上限がある場合負担は避けられません。

 

毎月必ずかかる費用で契約時から費用を減額できないので最初の家選びが大切です。

 

 

多少築古でも最低限の設備が揃っていれば予算重視で安い物件を選んだ方が良いです。

 

後々楽になります。

 

参考までに私は築約40年程度で間取りは1kのマンションです。

 

オートロック付き、リフォーム済み、風呂トイレ完備、ネット込み、水道代込みで

約37,000円程度です。

 

しかも宅配ボックス付き。

 

他にかかるのはガス代、電気代で合計約1万円ちょっとでしょうか。

 

物件は数件内覧しましたが、若い学生、特に女性が多かったので選びました。

 

 

変な意味ではなく、若い女性が選ぶということは管理会社の対応、設備、防犯面が

良く、なおかつ親御さんからもお墨付きを得た良物件の可能性が高いからです。

 

f:id:tansindayo:20210714164148j:plain

 

 

今のところ変な事件も勃発してねえです。

 

 

食費

 

必ずかかるのが食費。

 

嫁に冷凍食品を送ってもらうか、自分で調達するかどちからに分かれるかと思います。

 

 

好きなものを食べたいので私は自炊、外食で過ごしています。

 

 

ってか過ごしていたのですが宅食に変更しました。

 

月額約1万円で20食分です。

 

昼は仕事柄外食するしかないのでランチで1回約600円。

 

昼夜20食計算で約22,000円

 

宅食も飽きる時があるので、その時は好きなものを外食します!

 

なぜ宅食にしたのかというと外食で好きなものを食べ過ぎて太ったからというのと、

 

費用を計算しやすいからです。

 

レンジで冷凍されている弁当をチンしてご飯(別売り)と一緒に食べるだけです。

 

f:id:tansindayo:20210714165807j:plain

f:id:tansindayo:20210714165603j:plain

 

 

ただ20食分は単身用の冷蔵庫では入りきらないので消費具合を見ながら注文が必要です。

 

下の写真で約12食分。

 

f:id:tansindayo:20210714165737j:plain

 

 

購入サイトはベルーナグルメのコースです。

belluna-gourmet.com

 

飽きたらナッシュなど他の宅食に変更する予定です。

nosh.jp

 

 

朝食はパンで節約しています。

 

外食も含めたら約25,000円だと思います。

 

雑費

 

服、家具などの購入費も含んでいますが、初期で購入したものが、

 

・洗濯機

・冷蔵庫

・電子レンジ

 

です。

 

その他、机、椅子、カーペットなどは家にあった不要なものを持ってきています。

 

この3点は必ず必要です。

 

すべて単身用で事足りると思います。

 

冷蔵庫と洗濯機は赴任と同時に必要だったのでリサイクルショップで買いそろえて、

 

電子レンジだけネットで購入しました。

 

アイリスオーヤマ(約6,000円)の電子レンジです。

 

リサイクルショップでも単身用電子レンジが3,000円~4,000円するので、新品で買った方が買取など考えると良いです。

 

item.rakuten.co.jp

 

 

 

それ以外現地でかかる飲料などはなるべくスーパーでまとめ買いをするよう心がけています。

 

飲み代などの交際費も考えると5000円~10,000円、これは月により変動します。

 

 

 

まとめ

 

住居費:約47,000円

食費:約25,000円

雑費:約10,000円

 

 

最低限かかるのが上記で約82,000円。

 

ここに好きなものを購入したり、贅沢するとさらに追加されていき10万円をすぐに超えると思います。

 

 

住居費は抑えておかないと厳しくなるでしょう!

 

 

ということで自由の羽を手に入れられる代償はなかなかの負担です。

 

 

 

単身赴任のメリットとデメリット

どうも。

 

単身赴任が暇過ぎてブロぐ。

 

といっても自宅から勤務先まで車で約2時間の距離なので帰れないわけではないです。

 

月数回帰ることを考えれば週末婚に近い。

 

この暮らしにも慣れてきて単身赴任の良い点と悪い点を旦那目線で記載してみる。

 

よくある嫁目線の「子育てが大変、、、」的な綺麗な文章ではないのでご容赦を。

 

 

 

【単身赴任のメリット 良い点】

 

①全て自由

 

別々に暮らしているので、仕事以外全て自由時間。

 

仕事をサボる日はオールフリーです。

 

自分の趣味に没頭できます。

 

時間を自由に使えるということは、腹が減ったらすぐにコンビニへ走ればいいのです。

 

同居時の

 

私「ご飯はまだでしょうか?」

 

めーよー「あーん?あんたいいよね!仕事してご飯食べるだけで」

 

といった不毛な争いを避けることができます。

 

f:id:tansindayo:20210712234842j:plain

 

②ご飯も自由

 

朝食、昼食、夕食 自分の裁量で決めることができます。

 

ある出来事があり食事制限をすることになりましたが、好きな物を好きなだけ食べることができます。

 

時間も余るので食べ歩くも良し、自分で好きな物を作るも良し。

 

③好きな物が買える(いかにお金を隠せるか人による)

 

我が家の家系はめーよーが握っているので、自由に使えるお金は限られていますが、

 

こそこそ、こそこそお金をプールすることにより、

自分の好きな物を内緒で買うことができます。

 

「何勝手に買ってんの?」とキレられることがありません。

 

f:id:tansindayo:20210712235022j:plain

 

④家族の有り難みが分かる

 

掃除、洗濯、食事、全ての家事。自分で全てこなさないといけません。

 

今までめーよー、家族がやってくれていたと改めて考えると感謝しかありません。

 

なんか今まで口答えしてすみませんでした。となる。

 

世の中の仕事だけしとけばええやろ!っていうザ昭和旦那は一度短期間でも単身赴任させるといいかもしれません。マジで。

アマゾンとかに飛ばせばええ。

 

f:id:tansindayo:20210712235117j:plain

 

【単身赴任のデメリット 悪い点】

 

①基本良い点の逆です。

 

全て自由ということは体調管理も自分次第。

 

私ごとですが、単身赴任ing、暴飲暴食して、5キロぐらい太りました。デブりました。

 

この食生活続けてたら絶対将来体崩す。ということで別の記事に書く予定ですが、料理面倒臭いので、栄養も取れそうな宅食を頼みました。

 

好きな物を食べるので栄養が偏ります。

 

②病気の時困る

 

体を崩したら、基本自分で何とかするしかありません。

 

動けない程の症状であればUber eatsが恋人になります。

 

病院に行くのも頼る人がいないのでひと苦労です。

 

これも別の機会に。

 

③お金がかかる

 

赴任手当で何とか生活できていますが、2重生活になるので、お金がめちゃかかります。

 

単身赴任が実費支給の会社であれば問題ありませんが、全額の会社も少ないので単身赴任家庭はなかなかの負担ではないでしょうか。

 

住居費、食費、光熱費、短期目線、長期目線で選ばないと火の車です。

 

 

f:id:tansindayo:20210712235040j:plain

 

 

以上。思いあたる点羅列してみました。

 

結論単身赴任が良いのか、悪いのか、家庭環境次第です。

 

普段妻の家事を手伝い、子煩悩なパパならきっと、

 

「早く帰ってきて!」と家族から言われるでしょう。

 

 

今のところ私は言われていませんが。

 

 

ライフプランごとの家づくりとは?新築、リフォームの特徴

 

 

 

 

 

家族の数だけ家づくり、住まいづくりがあります。

 

 

 

 

 

 

 

新築、リフォームなど様々な選択肢がありますが、ざっくり下記の特徴があります。

 

 

 

(新築の場合)

 

メリット

 

①住宅ローンを払い終えれば、将来自分のものになる。

 

②自分たちの要望に沿った間取り、外観で建築することができる。。

 

③マンションに比べて広いので大人数向き。

 

 

戸建て、マンションは住宅ローンを組んで購入します。

 

 

ローンを組む際銀行から抵当権が設定されるので、ローンを払い終われば晴れて自分の持ち家となります。

 

 

小さいお子さんが多い、親御さんと同居するなど大人数で住む場合は戸建てが向いています。

 

 

転勤がなくその土地でずっと暮らし続けるという方は購入してしまっても良いでしょう!

 

戸建ては意外と賃貸も付きやすいです。

 

デメリット

 

①適宜メンテナンスが必要

 

②土地から購入(相続以外)するので費用がかさむ。

 

③物件によるが売買しづらい

 

④税金の支払い

 

 

戸建て、マンションを購入すると身動きが取りづらくなり自宅を常に手をかけないといけません。

 

所有することによって固定資産税などの税金もかかります。

 

 

仕事で異動が多い方は賃貸一択です。

 

 

 

 

(リフォームの場合)

 

メリット

 

①今の住まいがより快適になる

 

②メーカーにより施工金額がピンキリ

 

デメリット

 

①新しい部分と古い部分が混在する

 

 

実家を相続するなどすでに自宅がある場合は、新築よりもリフォームをした方が良い場合もあります。

 

 

わざわざ新築のローンを組むよりも実家を相続し状態も良ければリフォームして住む方が経済的です。

 

 

 

(建て替えの場合)

 

メリット

 

①既存の土地で工事するので土地代がかからない

 

②親世代の物件を工事する場合が多いので、

二世帯工事、ローンとなることが多く工事が進めやすい

 

デメリット

 

①解体費がかかる

 

参考までに

(リノベーションの場合)

 

リノベーション→一棟をまるごとリフォームして新築同様に蘇らせる

 

メリット

 

①想い出を残したまま家を蘇らせる

 

デメリット

 

①費用が案外新築並みに。物件によっては建て替えた方が良い場合も。

 

 

実家を相続して上物は悪いけど、土地の立地は良い・・・

 

という場合は建て替えが良いでしょう。

今流行りのまるごとリフォームもありますが、意外と費用がかかるの建て替えた方が良い場合があります。

 

 

f:id:tansindayo:20210714192213j:plain

 

 

(マンションの場合)

 

メリット

 

①駅近など好立地の場合が多く売買しやすい

メンテナンスが不要(外壁など)

 

デメリット

 

①管理費などランニングコストが発生

物件によるが結構トラブル起きやすい(騒音など)

 

 

マンションは新築、戸建てに比べてとにかく楽です。

管理会社が入ることが多いので共有スペースの掃除はもちろんのこと、

トラブルの仲裁にも入ってくれます。

 

戸建ては面倒くさいという方はマンションがおすすめです。

 

 

 

(賃貸の場合)

 

メリット

 

①税金不要

 

②引っ越ししやすい(転勤などにも対応。1番はコレ)

 

③条件を選びやすい

 

デメリット

 

①自分のものにならない

 

 

賃貸は仕事柄異動の多い方におすすめです。

 

災害などで万が一賃貸している物件に被害があっても退去するだけで済みます。

 

反対に戸建て、マンションなどの持ち家は保険、災害の状況によりますが、ローンを払わないといけません。

 

 

以上。ざっくりですが。

 

よく賃貸、新築どっちがお得!?

 

 

なんて言われますが当たり前ですがどちらにも

 

メリット、デメリットがあります。

 

んでその中でも色々と上記のように選択肢が細分化されるわけですね。

 

 

自分と家族のライフプランにあわせた選択をしましょう!